ブログネタ
Linuxに関する運用 に参加中!


さて、Fedora18へアップグレードする前にバックアップをしましょうと書きましたが、
データ容量が数GB程度の方だとオンラインストレージを使うのが簡単です。

特に、DropboxはLinuxというかFedora用にもクライアントソフトが用意されていて、
ファイルマネージャーのDropboxディレクトリにコピペするだけで良いという優れものです。

もう、インストールしているという方も多いかもしれませんが念の為、
インストール方法を紹介したいと思います。



登録



なにはともわれ、Dropboxの公式サイトへ。

アプリケーションのインストールの前に、Dropboxのオンラインストレージ用のアカウントを作成します。

氏名、メールアドレス、パスワードを入力して、登録。


登録出来たら、登録したメールアドレス宛に認証用のメールが来るので、リンクをクリックして
認証します。
(スクリーンショット忘れた(^^)

これで、とりあえず、アカウントの登録は完了したはずです。



Dropboxのインストール




登録が済んだら、ダウンロードをクリックします。

dropbox01-download


次に、ディストリビューションを選びます。
Fedoraを使っている方は、Fedoraを。
また、32 bit版か64 bit版かを選択します。

分からない場合は、



arch


と打って



x86_64


と返ってくるなら64 bit版。



i686


と返ってくるなら32 bit版です。




ディストリビューションとアーキテクチャを選んだら、
下図のようにダイアログが出ますので、プログラムで開く:ソフトウェアインストーラーを選んで[OK]をクリックします。

dropbox03-open-installer


下図のようにこのファイルをインストールしますか?と表示されるので、
[インストール]をクリック。

dropbox04-install-ok


しばらく放っておくと、完了します。



システムの再起動




システムを再起動します。



Dropboxの起動、設定



再起動したら、Dropboxを起動します。
Dropboxのディレクトリの場所を訊かれるので、お好みの場所を選択しましょう。
(あとで変更可能です。ディレクトリの容量がDropboxの空き容量内に収まることを確認しましょう。)



ファイルの追加



Dropboxの設定で選択したディレクトリに、ファイルマネージャーでコピペするだけです。
簡単ですね!!

Enjoy Dropbox

Windowsでも、Linuxでも、スマフォでもファイルを共有できます!!
素敵(^^ゞ



容量の拡張



デフォルトでも2 GBだったかな?の容量を使えますが、拡張することが出来ます。
お金を払えば大きく拡張できますが、無料でも2GB+招待で容量を増やせます。
詳しいことは、Dropboxの容量の拡大方法。を読んでくださいな♪