本日3本目の記事です。どんどんいきますよ。マークダウンから色々な形式へ出力できるPandocの公式サイトが公開してるものをインストールします。Fedora公式パッケージは少し古いのでインストールしたいのですが、debパッケージしかありません。ですが、ちゃんとインストール出来るので見ていきましょう。
公式パッケージダウンロード
Pandoc公式サイトからパッケージをダウンロードします。
Pandoc Latest Download
インストール
debパッケージしかないPandocをインストールします。
alienで変換
そのままではdebパッケージなためインストールしにくいので、rpmに変換出来るalienをインストールします。
alienで変換します。バージョン名は適宜変更してください。コマンド時tabでファイル名補完すると良いと思います。
mkdir work
cd work
mv ダウンロード/pandoc-2.11.3.2-1-amd64.deb work
sudo alien pandoc-2.11.3.2-1-amd64.deb --to-rpm
rpmインストール
sudo rpm -ivh pandoc-2.11.3.2-2.x86_64.rpm
Verifying... ################################# [100%]
準備しています... ################################# [100%]
ファイル /usr/bin (パッケージ pandoc-2.11.3.2-2.x86_64 から) は、パッケージ filesystem-3.14-3.fc33.x86_64 からのファイルと競合しています。
filesystemパッケージと競合しているのを無視するために、以下のように--force付けてインストールします。
rpm -ivh --force pandoc-2.11.3.2-2.x86_64.rpm
Verifying... ################################# [100%]
準備しています... ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
1:pandoc-2.11.3.2-2 ################################# [100%]
とすればインストール出来ます。filesystemパッケージはちゃんとFedoraに入ってますので、問題ないと思います。
まとめ
Pandoc公式サイトのdebパッケージしかないですが、alienを使うことでrpmに変換しインストールする方法を解説しました。Pandocはマークダウンをものすごい沢山の種類のファイルに変換出来るのでオススメです。とくにMS Word形式のdocxに変換出来るのが強力です。ぜひ、遊んでみてください。
alien、便利ですよね。
debしかないソフトが結構あるのでお世話になってます。